[MT4専用ゲームインジゲーター]


モンスターリスト

・レベルが上がる毎に遭遇するモンスターが変化します
・リストに無いモンスターと遭遇したらぜひチャットにてご一報を。
リストに追加します!
はレアモンスター。
(オマージュキャラは非公開)


Enemy Rank Name Description
Rank0 マッドスラグ 沼に生息するナメクジ。
Rank0 スライムベビー 小さなスライム。
Rank0 タイニーラット ちっぽけなネズミ。
Rank0 リトルバット 小型の蝙蝠。
Rank0 フライングコイン 浮遊する硬貨。
Rank0 ドランカー 酔っ払い。
Rank0 スワンプトード 沼に生息するカエル。
Rank0 クレイフィッシュ 一般的なザリガニ。
Rank0 マッドスラグオブメタル 鉄のナメクジ。
Rank0 ファットドランカー 太った酔っ払いの巨漢。
Rank1 ダンジョンフライ 洞窟に生息する中型の羽虫。
Rank1 ブルースライム 青いスライム。
Rank1 グリーンスライム 緑のスライム。
Rank1 イエロースライム 黄色のスライム。
Rank1 ダスト 魔法生物、迫りくるゴミの塊。
Rank1 アドベンチャー 冒険者。
Rank1 スパイダー 巨大な蜘蛛。
Rank1 ファミリア 手のひらほどの小型の悪魔。使い魔。様々ないたずらを仕掛ける。
Rank1 ダンシンググラス 近づくと踊りだす、腰の高さほどの雑草。
Rank1 脱獄囚 洞窟に逃げ込んだ脱獄した囚人。
Rank2 スケルトン 骸骨。
Rank2 ダンジョンワーム 洞窟に生息する巨大ミミズ。鋭い牙を持つ。
Rank2 ジャンキー 薬物中毒者。
Rank2 エビルクラブ 邪悪なカニ。好戦的。
Rank2 ブラッディバット 吸血蝙蝠。
Rank2 デビルアコーン ドングリ悪魔。
Rank2 フローティングゼリーフィッシュ 浮遊する巨大クラゲ。
Rank2 フライングナイフ 浮遊するナイフ。
Rank2 ゾンビ ゾンビ。
Rank2 フライングソード 浮遊する剣。
Rank2 メルティングゼリーフィッシュ ドロドロに溶けた巨大クラゲ。
Rank3 ヴァンパイアドッグ 吸血する野犬。
Rank3 ゴブリン 邪悪な小鬼。
Rank3 スモークバード 煙状の鳥。物理攻撃がほとんど効かない。
Rank3 インプ 悪魔の一種。子供の背丈ほど、全身が褐色。魔法を使う。
Rank3 ダンジョンリザード 洞窟に生息する大型トカゲ。
Rank3 バンディット 冒険者をカモにする追いはぎ。
Rank3 ポイズンワスプ 毒持ちの蜂。
Rank3 フェアリー 臆病な妖精。主に自衛目的で遭遇者に襲い掛かる。
Rank3 デーモントード 悪魔的なカエル。人ほどの大きさがあり、強靭。
Rank4 オーク 野蛮な豚鼻の獣人。人の大人よりも一回り大きく、筋肉質で醜い牙が特徴的。知能を持ち、武器を使うこともある。
Rank4 オークメイジ 魔法を覚えたオーク。魔法を使うとすぐに疲れて寝てしまう。
Rank4 トラッパー 罠師。
Rank4 アイアンアント 鋼のような硬質の皮膚を持つ巨大アリ。骨をも砕く顎を持つ。
Rank4 ガラスクリーチャー 魔法生物、無数のガラスの破片の集合体。破壊は容易だが、下手に近づくと致命傷を負う。
Rank4 アンデッドバット 死してなお活動する大型蝙蝠。疫病を持ち、噛まれると非常に厄介。耐久力が異常に高い。
Rank4 キラーアロー 浮遊し、無人で自動駆動する弓と矢。トラップのようだが魔法精製物。
Rank4 スメリーガス 猛烈な臭気をまとうガス状生命体。
Rank4 バンシー 女妖精の一種。バンシーが叫ぶとき、誰かの死を予告していると言われている。
Rank4 パラディンオーク 聖騎士のようないでたちのオーク。どこで拾ったのか荘厳な槍をもっているが、戦闘能力は普通のオークと変わらない。
Rank4 マスタートラッパー 熟練の罠師。罠こそ最大の武器と自負し、近接武器を持たない戦闘スタイルを貫く。
Rank5 ブレードリーフ 刃のような葉をもつ巨大な食人植物。
Rank5 ドレインプラント 触れると張り付く粘着性のある中型の有害植物。葉の表皮にある無数の棘から張り付いた獲物の体液を吸い取る。
Rank5 スパイクフラワー 普段閉じている大きなつぼみに、鋭く太い針を隠し持つ。近づくものがあると開花し突き刺す。
Rank5 ゴールデンスラグ 黄金色に輝く大ナメクジ。とてつもなく硬い。ほとんど動かず、強酸を吐いて自衛する。
Rank5 グール 人の死体を好んで喰らう怪物。
Rank5 バーバリアン 文明を持たず、戦いのみに執着する一族、野蛮人。
Rank5 ボムアコーン 自爆するドングリ悪魔。懐に入り込み自爆する。
Rank5 ブラッディスライム 冒険者たちが流した血の塊がスライム化した。
Rank5 バイパー 洞窟に潜む中型の毒蛇。
Rank6 ゼリーマン 人のような姿に擬態した変異スライム。素早い動きと高い再生能力を持つ。
Rank6 ストーンマン 魔法生物、石人間。結集した石のモンスターで、攻守ともに高い難敵。
Rank6 ホブゴブリン 大型化したゴブリン。斧、巨刀を振り回す。
Rank6 ゾンビランサー かつてこの地域に調査派遣された槍兵団の一員。今は見るも無残にゾンビと化している。
Rank6 キラードローン 浮遊する古代機械。回転刃を持ち不審者に襲い掛かる。主に神殿を守る役割を担っている。
Rank6 フライングデビル 羽の生えた悪魔。姿はインプに近い。狡猾で非常にすばしっこく、一度飛び上がると上空からなかなか降りてこない。
Rank6 ボマー 爆弾魔。
Rank6 ドラゴンフライ ドラゴンさながら、火のブレスを吐く羽虫。
Rank6 レッドスパイダー 猛毒を持つ中型のクモ。前方に物凄い勢いで糸を吐き獲物を捕らえる。
Rank7 シャドウマン 不可視系。標的に攻撃を仕掛ける時にのみ黒い影として存在を確認できる。
Rank7 ゴーレム 泥と土で出来た巨人。神殿を守りし者。
Rank7 レッサーデーモン 下級悪魔。下級といえど並みの人間では到底太刀打ちできない。鋭い爪と牙が印象的。
Rank7 ウォリアー 身体を鍛えぬき、幾多の戦場をも生き延びた戦いの達人。
Rank7 ヴァルチャー 大型のハゲタカ。人間を軽々と掴み上げ、上空から叩きつける。
Rank7 ボムボール 魔法生物、刺激すると自爆する球体。赤褐色。
Rank7 オーガ 巨人族。ゆうに人間の3倍以上はある巨体で猛威を振るう。
Rank7 アルゴマシーン 侵入者を排除する二足歩行の人型古代機械。目からビームを出す。
Rank7 フライングゾンビ 魔力で浮遊し出したゾンビ。高速で空中を移動でき、高速の体当たりを繰り返す。魔法も唱える。
Rank7 拗ねたレッサーデーモン 何らかの原因で拗ねてしまった。戦意を全く感じられないレッサーデーモン。
Rank7 片腕のゴーレム 片腕を失ったゴーレム。その佇まいはどこか諦観としているが、しかし冒険者を全力で叩きのめす。
Rank7 ミニボムボール 通常の5分の1程度の大きさしかないボムボール。未成熟か、特異体と思われる。
Rank8 ポイズンバイン 蠢く植物。毒針のついた長い蔦で近づいた生物に絡みつく。
Rank8 サマナー 召喚士。低ランクのモンスターを召喚し、手下として従わせる。
Rank8 ガーゴイル 動き出した翼をもつ悪魔の石像。恐ろしい佇まいで、冒険者の行く手に立ちはだかる。
Rank8 モスマン 真っ黒なフクロウのようなシルエットの未確認モンスター。瞬間移動を使い、空間を瞬時に移動する。
Rank8 ヴァンパイア 吸血鬼。
Rank8 ファイヤーゾンビ 燃えながら襲い掛かるゾンビ。
Rank8 スケルトンメイジ 生前は高位呪文を扱う魔法使いであった。スケルトンと化してなおその魔力は健在である。
Rank8 リザードマン トカゲ科の獣人。知能は低いが硬い皮膚と鋭い爪が脅威。
Rank8 ジャイアントスパイダー 3メートル級の超巨大蜘蛛。人間を含む大抵の生物は捕食対象である。
Rank9 ダンシングダガー 踊るように斬撃を繰り出すナイフ使いの達人。
Rank9 アンデッドウォリアー 古代死霊術によりアンデット化したウォリアー。生前の戦闘スキルをそのまま使い、さらに耐久力が増した難敵。
Rank9 スケルトンロード 魔法、多種の武器をも使い、防具も身につけた強化骸骨戦士。
Rank9 クラーケン 古代召喚術により召喚された巨大なイカ型の怪獣。複数の脚で冒険者に巻きつき、そのまま丸呑みにする。神殿内にその巨体を蠢かせるが、広さが限られた空間ではその実力は十分に発揮できない模様。
Rank9 グレートボムボール ボムボールの上位種。危険な真紅色で、刺激すると自爆し大爆発を起こす。その爆発は一般的な家屋を粉砕するほどである。
Rank9 マミー 古代死霊術によりアンデットとして蘇ったミイラ。生気を奪うエナジードレインを使う。
Rank9 ゴブリンアンデッド 古代死霊術によりアンデット化したゴブリン。生前よりも身体能力が飛躍的に高められている。
Rank9 ストーンフライ 石化ブレスを吐く巨大な羽虫。この生物に石化させれらた冒険者は数知れない。
Rank9 オークゾンビ 古代死霊術によりアンデット化したオーク。すでに死しているため生半可な攻撃では倒れない。
Rank9 スピノサウルス 古代召喚術により召喚された絶滅した恐竜。
Rank10 ヒューマンパンサー 豹女。
Rank10 ヒューマンゴリラ 人間ゴリラ。
Rank10 カースドナイト 呪われた騎士。腐触特性を持ち、彼が触れたものはたちまち腐敗が始まる。
Rank10 スネークハンド 蛇手男。
Rank10 インビンシブル 透明人間。影も形もない。
Rank10 ハウンドヘッド 犬男。
Rank10 ゴートマン 山羊男。
Rank10 ミスタークロウ 烏男。
Rank10 ??????
Rank10 ゼブラマンズナイト シマウマ男の戦士。
Rank11 ユニコーン 長い一角を持つ聖獣。聖域を乱す侵略者に対し見境なく襲い掛かる。
Rank11 フィアー 恐怖体。その姿を見たものに恐怖心を伝播させ身動きを取れなくさせる。
Rank11 ホーリーロード 聖騎士。伝説のユニコーンを探してこんなところまでやってきてしまった。
Rank11 スクリーム 金切声で絶叫を続ける亡霊。
Rank11 ソウルイーター 彷徨う魂を食らう悪魔。
Rank11 ゴブリンソウル ゴブリンの亡霊。
Rank11 サイクロプス 一つ目の巨人。
Rank11 スクライル 浮遊する巨大な髑髏。
Rank11 ゴースト 幽霊。
Rank12 スモークドラゴン 煙状のドラゴン。物理攻撃が効かず、煙のスモークブレスで視界を奪う。
Rank12 ハーピー 女性と鳥が融合した姿を持つ怪物。娯楽感覚で人間を殺す。
Rank12 パラライズガス ガス状生命体、そのガスは触れるだけでもたちまち麻痺し、体の自由を奪う。
Rank12 フライングシャーク 浮遊する大型サメ。まるで水中で泳ぐかのように空中を泳ぐ。
Rank12 スモークジャイアント 煙状の巨人。煙系特有の物理攻撃を受け付けない体質。呪文、ヒートブレス、コールドブレスを多用するため、攻略が非常に困難な一体。
Rank12 エビルプリースト 邪悪な神官。呪詛、即死呪文を使い、ポイズンメイスを振り回す。
Rank12 ポイズンスモーク 煙状生命体。全身が猛毒の煙である。
Rank12 サンダーイーグル 魔力の霧によって生成された電気鷲。稲妻のような閃光で移動し、冒険者を感電死させる。
Rank12 ミスティックストーム 魔力の霧によって生成される、奇妙な竜巻状生物。近づく者を真空派でずたずたに切り裂く。
Rank13 アイスクロウ 魔法生物、氷の烏。鋭い氷の口ばしを持ち、すさまじい速度で急所に向かい体当たりを繰り返す。心臓を貫かれたも少なくない。
Rank13 イエティ 冷気のブレスを吐く、白い毛で覆われた未知の大型類人猿。一度怒ると目に入るものすべてを破壊するまで暴れる。
Rank13 アイスゴーレム 冷気の波動を全身から発し続ける氷の怪物。この生物の周囲10メートルは氷点下20度を超えることはない。
Rank13 フリージンググール 凍触特性を持ち、この生物に触れられるとたちまち細胞組織が氷結し、致命的な凍傷を負う。
Rank13 アイスマン 氷人間。アイスゴーレムの取り巻きで、無数の氷の礫を飛ばす好戦的なモンスター。
Rank13 スノーウルフ 全身が純白の幻想的なウルフ。その眼に見つめられると幻惑に取り憑かれ、叶えてもいない理想の夢の世界に陥る。
Rank13 ダークキャスケット 奇妙な兜をかぶった剣闘士。頑なに強さを追い求めた結果、その心は闇の深淵へと落ちてしまった。
Rank13 アイシクルツリー 凍り付いた巨木。一見ただの樹木だが、近づいた者に幻聴を起こさせ、行動を誘導し支配する。
Rank13 ??????
Rank13 アイスウーマン 全身が氷でできた女。その姿に魅了されると魂を抜かれるという。
Rank13 氷刃の侍 鈴絽 一振りすれば吹雪を起こすと言わる幻の武器、氷刃刀を持つ伝説の侍。
Rank14 アイスジャイアント 周囲一帯を瞬く間に凍り付かせるフリーズブレスを吐く氷の巨人。
Rank14 スケルトンキング 屍の王。
Rank14 マジックナイト 魔術を極めた騎士。
Rank14 ゴールデンイーグル 黄金に輝く大鷲。その鷲が天をはばたくとき、奇跡が起こるという。
Rank14 ジャイアントワーム ジャイアント族を捕食する超巨大ワーム。
Rank14 ポイズンジャイアント 猛毒を持つ巨人。
Rank14 ジャイアントゾンビ ジャイアント族のゾンビ。猛烈な腐敗臭を放ち、滅多なことでは倒せない難敵。
Rank14 ジャイアントボムボール ボムボール種最強火力を誇る巨大な球体モンスター。これが自爆すると中規模の街が壊滅するほどである。
Rank14 ??????
Rank15 リトルドラゴン 小型のドラゴン。小型と言えど人間が立ち向かえる相手ではない。
Rank15 フライングボア 天使の羽のような翼をもつ猪。全身の渦巻き状の模様を長く見すぎると眠気に襲われる。
Rank15 ボムストーン 一見ただの石だが、誤って踏んでしまうと破壊的な大爆発を起こす。
Rank15 スライムジャイアント 全長が20メートル以上ある超巨大スライム。
Rank15 ファイティングゴリラ 戦うためだけに存在する戦闘大好きゴリラ。怒ると全身が金毛になり超人化する。さらに「気」を使い、気功法のようなものも打つ。
Rank15 シープスカッチ 伝説の巨大羊。
Rank15 マスターウォリアー 肉体の全てを限界まで鍛え上げた戦闘の天才。
Rank15 ワイバーン ドラゴンに似た姿を持つ怪鳥。鱗なような皮膚に鋭い鍵爪、時にそれはドラゴンよりも恐れられる。
Rank15 モンスターヒューマン 人体改造実験の末、放棄された被検体。異常に膨れ上がった右腕、鋭い指先、牙が垣間見える口、もはや完全なモンスターと化している。
Rank16 デーモン 悪魔。狡猾で強靭。人の心の隙に入り込み堕落や怠惰へと誘惑する。
Rank16 サンダーロック 全身に電気が帯びたストーンマン。強烈なサンダーロックパンチを打ち込む。
Rank16 クレイジーヒッポ 獰猛な大型カバ。
Rank16 グリフィン 神に仕えると言われる聖獣。鷲の頭とライオンの体を持つ。
Rank16 ドラゴン その巨体、翼、固い鱗は対峙したものに絶望感を与え、炎を吐く姿は神々しささえ漂う。
Rank16 ウィッチ 荒野に住まう魔女。高位魔術を多用し、捉えた人間に人体改造実験を繰り返す、悪魔も一目置く存在。
Rank16 リザードキング 一見ドラゴンと見間違えるほどの巨体の大トカゲ。筋骨隆々な肉体で素早い身のこなしのうえ、刃が通らない厚い皮膚を持つ。
Rank16 バグベア 独自に進化したゴブリンの亜種。遊び好きで冒険者に執拗に付きまとい度を越したいたずらで死に至らしめる。
Rank16 ??????
Rank17 ウォーキングメタル 全身が鉄でできたメタル人間。あらゆる攻撃に対し耐性を持つ、魔法生物。
Rank17 デビルサマナー 中位召喚士。中位ランクのモンスターを複数体召喚し、手下として従わせる。
Rank17 ブレインイーター 10cmほどの糸くずのような繊維状魔法生命体。空中に浮遊し、生物に触れると鼻から体内へ寄生し、脳を食い尽くす。宿主が死ぬとブレインクリーチャーとなり、頭蓋骨を破って外に出る。
Rank17 アーマーイーター 6本足の奇怪な獣型魔法生物。鎧を砕く強靭な顎を持つ。無機質の物体を主食とする。
Rank17 ゴールデンヒューマン 黄金色の肌を持つシャンバラの民(地底人)。襲い掛かってくる彼らは一様にブレインイーターに寄生されており、鼻と目から血を流しているのが見て取れる。脳を侵食され完全に狂ってしまっている。
Rank17 ゴールデンゾンビ シャンバラの民のゾンビ。ブレインイーターが食し終えた残骸。このゾンビは一様に頭部が激しく損傷している。
Rank17 オーガロード 50メートル級の超大型巨人。
Rank17 デスクラウド 死の雲。ガス状生命体。死に至らしめる雨を降らす。
Rank17 ブラッディゴーレム 多くの血の結集によって精製された凝血のゴーレム。
Rank18 ジャイアントオーク 恐ろしく巨大化したオーク。さらに鋼鉄化した皮膚を持ち、あらゆる攻撃に耐性を持った。その手斧を振り下ろすだけで地割れが発生するほどである。
Rank18 ゴールデンナイト 黄金色の肌を持つシャンバラの民の騎士。
Rank18 ??????
Rank19 ジャイアントゴーレム ただでさえ大きいゴーレムよりも比べ物にならない山のような巨体、オーガロードをも粉砕する拳と大地を揺るがす体躯。魔法生物の中で最も巨大な存在。
Rank19 ??????

【Lv〇〇系エネミー】
Name Description
ナイト 騎士。
プリースト 僧侶。
シーフ 盗賊。
サムライ 侍。
ロード 君主。
マジシャン 魔術師。
アーチャー 弓手。
モンク 武闘家。
ニンジャ 忍者。
ランサー 槍使い。


ゲームインジのダウンロードは↓URLのライブ配信概要欄からどうぞ
https://www.youtube.com/c/ganntssub24


2019- gannts All rights reserved.